断熱等性能等級ってご存知ですか?

  • 家づくりのこと

皆さん、「断熱等性能等級」という言葉をお聞きになったことはありますか?

断熱等性能等級とは、住宅の断熱性能がどのくらいかを表した等級です。

よく「断熱等級」といわれることがありますが、正式名称は「断熱等性能等級」と言います。

これは、国土交通省が住宅品質確保の促進等に関する法律(品確法)において制定されました。

等級は1~7の7段階あり、下記の図を見ていただければわかるように、数字の数が大きいほど断熱性能が高いことを示しています。

(すごく分かりやすい図なので引用させていただきました😊)

                                                          (SUUMOホームページより引用)

今までは等級4が最高等級でしたが、2022年に新たに3つの等級が新設しました。

これは、「2050年カーボンニュートラル」を実現するための取り組みとして制定されました。

2022年4月に等級5(ZEH基準)、同年10月に等級6(HEAT20 G2と概ね同等)と

等級7(HEAT20 G3と概ね同等)が新たに設けられました。

住宅の断熱性能を上げることによって排出する炭素量を減らし、将来的な脱炭素化を目指しています。

 

図でも明記してありますが、2025年度以降、つまり来年からは新築住宅に等級4以上が義務化されます!

以前のブログでも申し上げました通り、今まで最高等級だった等級4が実質最低等級になることが予想されています。

更に、2030年には省エネ基準の水準が引き上げられ、等級5が最低等級になる予定です。

 

等級5に値するZEH住宅については、以前ブログでも取り上げさせていただきました。

今から6年後には最低等級(最低基準)になるZEH住宅。

これから新築をお考えの方は、ZEH住宅仕様以上でご検討されるべきといっても過言ではないでしょう!