リノベーション工事完成いたしました!③  ~内部編②脱衣室・廊下・トイレ~

  • 家づくりのこと

先日から完成した部分をお披露目させていただいているリノベーション物件!

以前は外部編・内部編①をご紹介させていただきました!

今回は内部編②。脱衣室・廊下・トイレをご紹介していきたいと思います。

動線やお手入れのことを考えて設計されたこの物件、ぜひご覧ください(^^)/

 

最初は脱衣室です!

工事前写真はこちら↓↓

脱衣室(手前のお部屋。奥は浴室です。)に窓が無く照明を付けないと、とても暗いお部屋。

お世辞にも広いとは言えないお部屋の中には、小さい洗面台と洗濯機が設置してあり収納スペースが無い為、無理やり棚が設置してありました。

そんな暗く不便な脱衣室を工事した後の写真はこちら↓↓

場所を少し移動して部屋の大きさを広く取り、窓も設置したので明るくなりました。

こちらは脱衣室兼室内物干場としても使用するので、湿気が大変こもりやすくなります。

その為、換気扇を設置し更に衣類乾燥除湿器が設置出来るように、置く場所の確保&コンセントを設置しています。

洗濯機の真上には、お客様支給のとてもおしゃれな物干金具を設置しました。

洗濯が終わったら、すぐ干せるようになっているのでとても便利!

乾いた洗濯物はすぐに畳めるように、カウンターを設置しました。

こちらにはコンセントも設置したので、アイロンもこちらでかけることが出来ますよ!

カウンター下のスペースには、現在使用されている収納BOXを設置するようにサイズを合わせて設計しました。

畳んだ洗濯物たちはすぐにこちらへ収納出来ます。

「洗濯する・干す・畳む・片づける」という作業がこちらで全て済むようになっています!

家事が楽に済む動線って、とても魅力的ですよね~♪♪

 

続いては廊下です。

工事前写真はこちら↓↓

通路幅も狭く、少し圧迫感のあった廊下スペース。

こちらは間取りを変更して、洗面台を設置するようにしました。

工事後のお写真がこちら↓↓

圧迫感が気になっていた廊下は、全体的に白色を基調とし、スッキリとした印象になりました。

廊下スペースは建具がたくさんあり、どうしても圧迫感が出やすいようになってしまいがちですが、

クロスと同色にすることによって、狭さを感じることが少なくなってきます。

ちょっとしたテクニックで空間をより良いものにすることが出来ますよ(*^^)v

脱衣室に洗面台を設置せず洗面台の位置を廊下へ移動したことによって、脱衣室の使用状況を気にしなくても、誰もが気軽に使用出来るようになりました。

更に帰宅後どのお部屋にも入らずに手洗いうがいが出来るので、衛生的にかつ自然とやりやすいようになりました。

洗面台横には可動棚を設置し、収納スペースも増え便利になりました。

階段下がデッドスペースになっていましたが、一部分に建具を設置して収納スペースへと変更しました。

以前より収納が増え、とても便利になりました(*^^)v

 

 

続いてはトイレです。

工事前のお写真はこちら↓↓

小便器と大便器それぞれ1つずつ設置してあったトイレ。

タイル貼りでどこか寒々しいお部屋になっていました。

工事後のお写真がこちら↓↓

洋式便器1つに変更しました。

タイル敷きだった床はお手入れがしやすいようにCFシートに変更。

壁も腰から下の部分にホーロークリーントイレパネルを貼り付けました。

腰から上の部分はクロス張りにしております。

床や壁が汚れてもサッとひと拭きで綺麗になります✮

壁の一部分にニッチを造作。ストックのトイレットペーパーを置くようにしました。

冷たく寒そうな印象のトイレが、淡い色のモノトーンで落ち着いた雰囲気のトイレになりました!

 

さて、今回はここまでです!

内部編①につづいて内部編②はいかがでしたでしょうか?

動線やお手入れなど、改修後の便利さが際立つ回になってのではないでしょうか?

改修後に綺麗でオシャレになることはもちろんですが、

今よりも住みやすくなることが1番大事だと思います!

困ったことがありましたら、ご連絡ください♪

ご相談・お見積りは無料でしておりますので、お気軽にお問合せ下さいね(*^^*)